自分なりの育児を探す場所
MotheringHouse美月
自分なりの育児を探す場所
MotheringHouse美月

あなたと赤ちゃんにとってのちょうどいい、心地よい育児を見つけませんか。 あなたと赤ちゃんにとってのちょうどいい、心地よい育児を見つけませんか。

あなたの母乳育児を応援します あなたの母乳育児を応援します

母乳育児で悩むママには少し楽に、
楽しんでいる方にはもっと楽しく笑顔でいられるお手伝いをさせてください。
母乳育児で悩むママには少し楽に、
楽しんでいる方にはもっと楽しく笑顔でいられるお手伝いをさせてください。

my助産院いかがですか? my助産院いかがですか?

あなたの頼れる味方になりたい。
たくさんの情報に振り回されない自分の妊娠・出産・育児に寄り添います。
あなたの頼れる味方になりたい。
たくさんの情報に振り回されない自分の妊娠・出産・育児に寄り添います。

パートナー・家族を応援します パートナー・家族を応援します

新しい命の誕生、パートナー・家族にとっても大きな変化。どんなサポートができるか、必要か一緒に考えましょう。 新しい命の誕生、パートナー・家族にとっても大きな変化。どんなサポートができるか、必要か一緒に考えましょう。

こんな事でお困りではないですか?

妊娠・出産・育児のあれこれ

赤ちゃんとどうやって過ごしたらいいの?

1人目は初めての育児でわからないこともいっぱい。2人目だって2人の育児は初めて。上の子との関わりも大切にしてるけど上の子の反応も予測不能!戸惑いと疲れもいっぱい。

授乳がなかなかうまくいかない

母乳で育てようと思ってたけど、おっぱいがうまくあげられない。おっぱいがカチカチ!痛くてあげられない。保護器をつけて授乳してるけどこれっていつまで?

赤ちゃんがなかなか寝てくれない。

赤ちゃんって飲んだら寝てくれるんじゃないの?抱っこだと寝るけど、お布団に寝かせると背中スイッチが入ってしまう…。

なんとなく不安な気持ちになる。

妊娠中や産後になぜか泣けてくる、なぜか不安な気持ちになる、疲れているはずなのに眠りにくい。

赤ちゃんと二人きり、息が詰まる。家族以外の大人とゆっくりお話したい。

そういえば最近夫以外の大人と話してない。赤ちゃんのことは好きだけど、四六時中一緒の毎日だとちょっと…誰かと話したいな。

出産後、貧血や疲れが十分回復しておらず体力が心配。

出産のあと、十分に休めない中、育児がスタート。赤ちゃん中心の生活で睡眠や栄養が十分取れてない。

ご家族のお困り

出産後の娘のお世話をしたいけど、仕事もあるし、体力が心配。それにアドバイスしても「それはもう昔のこと」なんて言われそう。

MotheringHouse ‐美月‐で出来ること

産後ケア(宿泊型・日帰り型)

産後ケア(訪問型)

授乳・乳房ケア

ママたちのつながりの場

ランチ会・マタニティヨガなど

ママパパの学びの場

リアル&オンラインでマタニティクラス

MotheringHouse美月はこんなところ

MotheringHouse美月は あなたとあなたの赤ちゃんにとっての良い方法を一緒に探す場所

充電の場

育児の疲れをゆっくり休める環境と美味しいご飯で癒します。

学びの場

妊娠中から出産後まで知っておきたいことがたくさん。
少しずつ、赤ちゃんを迎える準備をしましょう。

つながりの場

孤独になってませんか?
ちょっとお外に出てお話してみませんか?

ご利用の流れ

授乳ケア・乳房ケアの場合

1.メールまたは電話で必要事項をお伺いします。
2.予約時間にお越しください。

持ち物:母子健康手帳、フェイスタオル(薄手のもの)3枚、ビニール袋

産後ケアの場合

1.公費負担でご利用の方はお住まいの自治体に利用の手続きを行ってください。
2.ホームページ内にある「産後ケア申込フォーム」への入力をお願いします(この時点では予約は確定していません)。
3.当院より予約についてのご連絡を差し上げます。
4.利用日までに「産後ケア利用前問診フォーム」への入力をお願いします。
5.利用日には必ず母子健康手帳、自治体からの産後ケア利用に関する書類、産後ケア利用の自己負担金をお持ちください。
6.予約時間にお越しください。
その他必要なものは「MotheringHouse美月に用意しているもの」を参考にしてご準備ください。

スタッフ紹介

私たちがサポートします!

代表 伊藤美月

アドバンス助産師/産後ケア実務助産師研修修了者/看護師/桶谷式乳房管理士

皆さんが笑顔で育児ができるようにお手伝いします。

前田美絵

助産師/保健師/看護師/産後ケア実務助産師研修修了者

頑張りすぎないで、”ほっこり”しに来てください。

中山亜樹

料理教室主宰/食育メニュープランナー

美味しいご飯で、心も身体も元気になるお手伝いをさせていただきます。

安齋優紀

保育士/モンテッソーリ教師/音楽科教員免許/幼児教室・ピアノ教室主宰

子どもだけでなく、お母さんも笑顔になれる子育てのお手伝いをします♪

広岡いづみ

看護師

PAGE TOP
MENU

TEL:0745-27-5651

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート